NEWS
ニュース
第8回[名古屋]オートモーティブ ワールド -クルマの先端技術展-に出展します
●第8回[名古屋]オートモーティブ ワールド -クルマの先端技術展-の概要
展示会名 | 第8回[名古屋]オートモーティブ ワールド -クルマの先端技術展- ※バナークリックで公式サイトにジャンプします。 |
会期 | 2025年10月29日(水)~31日(金) |
開場期間 | 10:00~17:00 |
会場 | ポートメッセなごや |
当社小間番号 | N13-27 |
※入場に登録が必要なため、事前の登録をお勧めします。
●出展内容
【新製品】環境対策に向けた冨士ダイスの新たな挑戦 サステロイ STN30 |
|
<特徴> ・W(タングステン)、Co(コバルト)の使用量を9割削減 ・超硬合金より軽量で、鋼と同程度の比重 ・一般的な超硬合金より高い耐食性 ・超硬合金に近い耐摩耗性を実現 ・研削加工性は超硬合金と同等で、放電加工も可能 ・磁性を有する |
自動車部品用金型 |
|
冨士ダイスの金型は、内燃機関やEV化を主とした次世代自動車等の 様々な自動車部品の製造工程で使われています。 |
モーターコア金型用超硬合金 |
|
◆フジロイ VG48 耐摩耗性と靭性のバランスを高いレベルで実現し、打ち抜き時の高負荷にも耐えられる モーターコア金型に最適な超硬合金です。 合金組織の最適化により、金型使用時の粒子脱落(摩耗)を低減いたします。 |
◆フジロイ VG51 耐摩耗性や靭性に加え、耐食性にも優れます。 長時間の水切りワイヤー放電加工後も高品質な表面粗さを実現し、 金型の加工コスト削減と長寿命化に貢献いたします。 |
電気化学反応用 高性能電極 PME(開発中製品) |
|
<特徴> ・アルカリ水の電気分解に対して市販ニッケル電極を凌駕する高性能 ・貴金属不使用 ・電極はフライス等による切削加工可能 <用途可能例> ・金属空気二次電池 ・水電解による水素製造装置 |








